- ワイモバイルへ乗り換える場合、いいタイミングってある?
- キャリアを乗り換える際でも、できるだけ損はしたくない!
キャリア変更時に迷うポイントとしては、乗り換えるタイミングがあげられます。なぜなら、タイミングによっては損をしてしまう可能性があるため。
今回は「ワイモバイルへ乗り換えるベストなタイミングと注意点」について解説しています。
この記事を読むことで、いつワイモバイルへ乗り換えをするのが良いのかを判断できるようになります。
それでは、解説していきますね。
目次
ワイモバイルに乗り換えるベストなタイミング
ワイモバイルへ乗り換え際、どのタイミングで行えば良いのか割と悩みますよね。
実際私も、タイミングがわからずズルズルと引き伸ばしていました。しかし、引き延ばしたことで高い月額料金を支払い続けたため、かえって損をしてしまいました。
その経験から、ワイモバイルへ乗り換えるベストなタイミングをあなたへ伝授します。それは、以下3つのポイントを抑えておけばOKです。
- 違約金が発生しないこと
- キャンペーンがあれば、条件を満たすこと
- 月額料金の締め日を確認しておくこと
この3点をしっかり守ることで、損をせずに乗り換えることが可能になります。
違約金が発生しないこと
まず、1つ目に確認することは「違約金」です。違約金はキャリアにもよりますが、約10,000円ほど請求される場合が多いです。
そのため、ベストなタイミングは違約金が発生しない時期です。
ちなみに、ソフトバンクでの違約金は以下の通り。
ソフトバンクの料金プラン | 違約金 |
基本プラン | 不要 |
通話基本プラン スマ放題/スマ放題ライト | 9,500円 |
ホワイトプラン | 9,500円 |
ソフトバンクでも2019年9月からの料金プランに関しては、2年契約の縛りが撤廃され違約金が不要となっています。しかし、それ以前から契約していた人は2年契約になっており違約金が発生する可能性が高いです。
違約金は約10,000円程度発生するため、非常に大きい金額となっています。なので、まずは違約金が発生するかを調べておきましょう。
2021年春頃から、ソフトバンク⇄ワイモバイル間の
- 契約解除料(違約金)
- MNP転出手数料
- 契約事務手数料
が無料になると発表されました。
詳細がわかり次第、本記事にも反映していきます。
違約金が発生するかを調べる方法
違約金が発生しないようにするには、「契約更新月」に乗り換えを行う必要があります。
契約更新月に関しては、以下いづれかの方法で確認することができます。
- LINEまたはMy SoftBank
- カスタマーサポート
- ソフトバンクショップ
ソフトバンクで2年契約をしている場合、契約期間満了月から3ヶ月間は違約金無料で解約できる期間となります。
引用:2年契約の更新期間拡大について | プレスリリース | ニュース | 企業・IR | ソフトバンク
契約更新した直後なら、ワイモバイルへ乗り換えは早いほうが良い
しかし、中にはソフトバンクでの契約を更新した直後の方もいるかと思います。
その場合、契約更新月(約2年)まで待ったほうが良いかというと、そんなことはありません。
できる限り早めに、ワイモバイルへ乗り換えることをオススメします。
なぜなら、ワイモバイルに乗り換えた方が月額がお得になるのは間違いないからです。
キャリア | 請求額(月) | 請求額(年) |
ワイモバイル | 3,532円 | 42,384円 |
ソフトバンク | 7,892円 | 94,704円 |
差額 | Δ4,360円 | Δ52,320円 |
つまり、毎月4,360円の差額となるわけです。
仮に、違約金が9,500円発生したとしても、3ヶ月で元が取れてしまいます。
そのため、ソフトバンクで契約を更新した直後であれば、早めにワイモバイルに乗り換えをしたほうがいいんです。
キャンペーンがあれば、条件を満たすこと
ワイモバイルでは、新規契約時にキャンペーン特典を受け取れることがあります。そのため、契約前にキャンペーンが実施されているかを確認しておきましょう。
主なキャンペーンは以下の3つで実施しています。
- ワイモバイルストア(ソフトバンクが運営)
- Yahooモバイルストア(Yahoo!JAPANが運営)
- 電話による乗り換え希望
Y!mobile公式ストアは2つ
Y!mobileには公式ストアが2つ存在しています。
- ワイモバイルストア(ソフトバンクが運営)
- Yahooモバイルストア(Yahoo!JAPANが運営)
どちらも公式ではありますが、それぞれ運営元が異なります。また、
実施しているキャンペーンも異なるため、しっかりと比較して契約しましょう。
公式ストアの違いや、キャンペーン情報の詳細は、【Y!mobile】キャンペーン情報まとめで解説しています。
【Y!mobile】キャンペーン情報まとめ【2022年1月】のりかえ引き止めで、特典がある場合も
実は公開されていないキャンペーンも存在しています。それは、ソフトバンクの「のりかえ引き止め」と呼ばれるもの。
キャリアを変更する際は、MNP予約番号を発行する必要があります。これは通常電話による対応となっています。
このMNP予約電話を番号を発行する際に、お得なキャンペーンを紹介される場合があります。これが「のりかえ引き止め」です。
ソフトバンクの端末を利用している場合は、「*5533」にダイヤルすると繋がります。
のりかえ引き止めでは、
- ソフトバンクの月額料金を減額
- ワイモバイルへのキャリア変更ならポイント付与
- LINEモバイルへのキャリア変更ならポイント付与
といった特典がもらえる可能性があります。
MNP予約電話をした際、「キャリアを変更した理由」や「乗り換え先」などの情報を細かく聞かれます。その場合、
- キャリアを変更したい理由→ソフトバンクは月額料金が高い
- 乗り換え先→ソフトバンク系列以外のキャリア
で答えておくと良いです。
なぜなら、ソフトバンクとしても自社の回線に留まってほしいため、「月額料金の安い、ソフトバンク系列のキャリア」を紹介してくる可能性が高いためです。
ちなみに、私の場合は「LINEモバイルへのキャリア変更でのポイント付与」が特典としてありました。一方、数ヶ月ずれた時期に妻が電話した際は「ワイモバイルへのキャリア変更でのポイント付与」が特典となっていました。
月額料金の締め日を確認しておくこと
最後に確認しておくこと、それは「月額料金の締め日」です。ソフトバンクの請求締め日と支払日は以下のように決まっています。
請求締め日 | 利用期間(1ヶ月) | 支払い日 |
10日 | 先月11日〜当月10日 | 翌月6日 |
20日 | 先月21日〜当月20日 | 翌月16日 |
末日 | 当月1日〜当月末日 | 翌月26日 |
参考:ソフトバンクの請求締め日と支払い日(引き落とし日)はいつですか? | よくあるご質問(FAQ) | サポート | ソフトバンク
なぜ締め日を確認しておくこと重要なのかというと、締め日よりも前にキャリアを乗り換えてしまうと、少し損をしてしまうためです。
締め日よりも前にキャリアを乗り換えると、損をする理由
締め日よりも前にキャリアを乗り越えると損をする理由、
それは「前キャリア」と「現キャリア」の月額費用を2重で支払う必要になるためです。
ソフトバンクの場合、締め日よりも前に解約したときは料金の日割り計算をしてくれません。(参考:ソフトバンクを解約した場合、料金は日割り計算されますか?)
- ソフトバンクの月額料金:7,000円
- ワイモバイルの月額料金:3,000円
- ソフトバンクの締め日:毎月20日
と仮定して話を進めます。
パターン1:締め日よりも10日前に乗り換えた場合(乗り換え日:10日)
- ソフトバンクで支払う月額料金:7,000円
- ワイモバイルで支払う月額料金:2,000円(20日分)
合計で9,000円支払いをする必要があります。
ワイモバイルの初月料金は日割りで算出されます。
パターン2:締め日に合わせて乗り換えた場合(乗り換え日:20日)
- ソフトバンクで支払う月額料金:7,000円
- ワイモバイルで支払う月額料金:1,000円(10日分)
合計で8,000円支払いをする必要があります。
このように、締め日よりも早い段階で乗り換えてしまうと、ワイモバイルの月額料金を多く支払う必要がでてきます。
そのため、できる限り締め日に近いときに乗り換えるように心がけてください!
締め日を確認する方法
なお締め日は3種類ありますが、どれになるかはソフトバンク側で決定しています。
自身の締め日については、My SoftBankから確認することができますよ。
オンラインで契約する場合は、早めに手続きが必要
ワイモバイルショップで手続きをすれば、その日のうちに乗り換えが可能です。しかし、オンラインストアを利用する場合は、郵送〜手続き完了までに時間がかかるため注意が必要です。
特にのりかえ(SIMカード単体での契約)の場合は、手続きが完了してからが契約日と設定されます。そのため、郵送〜手続き完了までの日数を考慮しながら進めて行く必要があります。
ただし、ワイモバイルの混雑状況にも左右されるところになるため、できるだけ早い段階で購入手続きを行いましょう。
ソフトバンク請求締め日 | ワイモバイルの オンライン手続き日の目安 |
10日 | 先月末まで |
20日 | 当月10日まで |
末日 | 当月20日まで |
SIM単体が到着ののち、6日以内に手続きが完了していない場合は、ワイモバイル側で強制的に回線を切り替えられます。
まとめ
今回は「ワイモバイルへ乗り換えるベストなタイミングと注意点」について解説しました。
ポイントは以下となっています。
- 乗り換えの際は「違約金」が発生しないタイミングで
- キャンペーンがあれば、条件を満たすこと
- 月額料金の締め日を確認しておくこと
格安SIMへ乗り換えることで月額料金を安くすることはもちろんですが、乗り換えのタイミングにも注目してできるだけお得に変更をしましょう!